23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鶴岡市議会 2016-08-30 08月30日-01号

農業活性化し、他の先進国のように食料自給率を高める方策はないのかと述べ、最後に青年農業士中心とした農業者ネットワークへの支援が重要とし、人材の育成を提言していました。正鵠を射る至言であると私は感心した次第であります。まさにやりがいのある農業、明るい楽しい農業、もうかる農業への転換は、これからの農業を背負っていく若者には大きな目標であります。

鶴岡市議会 2015-03-09 03月09日-04号

具体的には、青年新規就農者懇談会開催に加え、農協青年部農業技術普及課が所管します米米クラブ、みのたの村といった若手農家組織、そして若手農家リーダーでございます青年農業士との意見交換会、さらには新規就農アドバイザーによる相談活動など、本市としてはあらゆる機会を通じ、若手農家意見を吸い上げ、しっかり反映できるように努力してまいりたいと考えております。 

山形市議会 2014-09-12 平成26年産業文教委員会( 9月12日 産業文教分科会・決算)

委員   青年農業士の範囲はどれくらいか。 ○農政課長   山形市の場合20歳から40歳まであり、現在48名の方がいる。 ○委員   実際に耕作を担っているのは、60歳台前半の方が青年部と言われているような状況である。なかなか自分の後継者確保できず悩んでいる人もいる。田植えや稲刈りのときに人手が足りない状況で経営されているが、市として後継者育成していく施策等はあるのか。

山形市議会 2012-09-11 平成24年 9月定例会(第2号 9月11日)

○市長(市川昭男) 農家後継者対策でございますが、農家後継者に対しましては、地域農業の将来のリーダーと位置づけておりまして、御承知のとおり山形青年農業士会及び各種青年農業者組織への支援、あるいは国内研修海外派遣研修への支援及び融資事業により後継者育成確保を図ってきたところでございます。

山形市議会 2004-09-14 平成16年 9月定例会(第3号 9月14日)

重点的な施策として青年農業士37名を認定してございまして,国内先進地視察研修,あるいは農政懇談会開催など実質的な組織活動に対して支援を行っております。農業後継者確保するためには親の世代が自信誇りを持てる,魅力的で,もうかる農業形態となるような形態が必要でございます。本市農業全体の活性化に向けて取り組んでまいりたいなと思います。  

山形市議会 2002-09-13 平成14年 9月定例会(第3号 9月13日)

その構成ですが,例えば山形農業協同組合山形農業協同組合あるいは農業協同組合女性部山形青年農業士会,東南村山農業士会山形消費者連合会七日町商店街振興組合生活協同組合共立社山形本部という関係団体をもって設立いたしました。今後は,この協議会を核として市民に新鮮で安全な農産物を安定的に供給できる体制づくり信頼関係の回復に努めてまいりたいというふうに思います。

山形市議会 2002-03-11 平成14年産業文教委員会( 3月11日 産業文教分科会・予算)

農政課長   青年農業士41名の活動として,農業者と異業種女性との交流を行っている。男女約50名ずつが集まって情報交換等を行い,中にはカップルができたとの報告もある。今後とも継続していきたい。 ○委員   この度の一般質問にもあった,転作作物としての菜の花の栽培推進については,景観も良くなるし,食べても良いし,油にしても使い道がある。近い将来,奨励していく考えはあるか。

山形市議会 2001-09-17 平成13年予算委員会( 9月17日)

夜でしたけれども,農協役員とか,改良区の役員とか,あるいは青年農業士,認定農業者,あるいは東京都内で働いて山形に帰ってこられた方などとの懇談会をさせていただきましたが,そういう東京都から帰ってこられた方も今回認定を申請していただきまして,認定書を交付させていただくというふうな状況下になっております。

山形市議会 2001-03-09 平成13年産業文教委員会( 3月 9日 産業文教分科会・予算)

メンバーについては,運営委員会委員10名と,必要に応じ,関係機関代表女性青年農業士,認定農業者市民代表が入っていただき検討していく。活性化内容については,農業委員自らが地域農業振興についての意見発表の場を設けること,農業委員会の在り方について女性青年農業士等から意見聴取消費者との交流等を検討していく。また,定数選挙区の問題については,平成13年度に定数等検討委員会を設置する。

山形市議会 2000-09-18 平成12年予算委員会( 9月18日)

参加者青年農業士認定農業者農協共済組合土地改良区,林業関係役職員,市・県の職員などとなっている,との答弁がありました。  次に,委員から,なぜ今さらサミットを行わなければならないのか,インパクトがない。「なぜやるのか」をはっきりさせ,どういう動きを引き出そうとしているのか,もっと響くように働きかけるべきではないのか。

山形市議会 2000-09-11 平成12年産業文教委員会( 9月11日 産業文教分科会・予算)

参加者青年農業士認定農業者農協共済組合土地改良区,林業関係役職員,市・県の職員などとなっている。 ○委員   なぜ今更サミットを行わなければならないのか,インパクトがない。「なぜやるのか」をはっきりさせ,どういう動きを引き出そうとしているのか,もっと響くように働きかけるべきではないか。また,サミットの成果を今後の農業にどの様に反映させていくのか。

山形市議会 1999-03-05 平成11年 3月定例会(第2号 3月 5日)

本市は,以前から青年農業士,認定農業者称号を与えて農業青年に夢を持たせてくれているがメリットがない,という声が聞こえております。耕作放棄地防止策及び認定農業者支援策として農地利用集積の積極的な推進の上からも,そしてまた,青年農業士,認定農業者自信誇りを持たせる上からも減反面積称号を持つ後継者に大幅に緩和する考えはないかを伺いたいと思います。  

  • 1
  • 2